人に聞いても答えはないです。

不思議だな。店側から見る視界とお客様側から見る視界に、へだたりがあるとしたら「今」が
Maxなのかもしれません。ある意味タブーなので、誰も書かない。飲食側からは書きにくいです。

お店側とお客様側からの視界がこんなに離れてしまっている昨今に戸惑いますが、誠意を持って接客しています。

だけど、同じ人なのに不思議だなと。ひとつ、クレームやマイナス面を書けば、店側からとお客様側からと違う意見が出ます。不思議なことは質問してもらえれば、回答できます。
面と向かってなら、いくらでも回答できるはずです。どのお店も可能でしょう。

ただ、ネットがここまで普及していなかった頃と、今現在では違うんです。

tabe ログに、店側から登録しているお店のネット上でのクレーム対応をいくつか見ましたが…平謝りに近い。


細かなメニューの注意書、騒ぐお子様への保護者さまへの注意書、持ち込み不可の注意書、書面にして気付いてもらうありとあらゆる注意書が必要になって来て

あれ?

注意書で御理解いただきたい店側。

直接お話しする勇気もけっこう要ります。震えます。


今のところは、うちはそんな感じ。客商売の人が人間で、傷つかないわけではないんですが…。マナーの基準が曖昧ならば、書面にしてしまうしかないのかもしれません。
そしておそらく、この内容も数年後には違う流れに忘れられてしまいます。たぶん。

進化するお客様

時代はもしかして・・・人々のかなりの方々のお金の使い道が自営飲食に影響しそうな感じでしょうか  と、それでもなぜか自覚なさすぎました当時をおもいかえします。

自営飲食店に厳しいご時勢なのかもって感じ始めたのが、3~5年前すか。コンビニ前で車の中でコンビニのおにぎりを食べる人を見たとき。時間はあまってて、一時間を車で過ごすランチタイム。その時は、それが「予兆」だと思わなかった。ごめんなさい。でも、今は確信してます。

お金を外食に使わない、使えない。 使えなくてもランチタイムはやってきます。同僚と出かけなくてはならない。独りでも同じ。会社に居場所がなければ、外に出なくてはならない。しかし、お金はない。使えない。。

 

そこで、コンビニ前の車中でのランチに戻します。近年は、誰が発案したのか知りませんが、コンビニ内のフードコート化。スーパー内の一部を買った品物を食べることの出来るスーパー内のコーナー。おしゃべりも滞在時間も自由で。

では、自営 個人 飲食店 

どうする?????

面白いからリサーチしていきます。わたし?自営飲食店の嫁で。いまから仕事です。